
右の写真画像ですけど…。何か分かりますか?
昨年の4月に、花壇に植えて、再三写真を撮って来たダリアちゃん達。
私は、「ダリアは1年草だから、1年で終わってしまうわよ。」と聞いておりました。
そして、「球根なら、年を越すけど…。」と聞いていたのです。
それで、「春に種から植えたダリアはもう終わりか…。」と思い、秋のギリギリまで咲かせていたのです。そうして、「そろそろ、花壇を整理しよう…。」と思いダリアを引き抜いた所、ゾロゾロと立派な球根ちゃん達が顔を出したのです。
凄いですねー。種を採取するのは大変だと思っていたし、苗から育てた方が簡単か…等と思っていたのに、地中の中では立派な球根になっていたとは。
もう、「種から球根に格上げ!」というわらしべ長者状態です。
早速、ダリアの球根の処置を調べたところ、乾燥させて土を落とし、ピートモス(園芸屋さんに売っている、特殊な土)で覆って、春まで保存するそうです。
来年にはどのような花を咲かせるか、本当に楽しみです。