ダリアを育てる

美しい白のダリア
(下の黄色は、マリーゴールド)
只今、療養中。

 美しい、ダリアが次々と咲いています。4月に種を、花壇に埋めたものでこんなに見事に咲くとは思いもよりませんでした。

 色も真っ赤から赤と黄色の混ざったようなもの。黄色一色や白やピンクやワインの様な深紅のものまでさまざまです。

 球根のダリアを3つ植えていましたが、2つ程芽が出てきたものの、マリーゴールドの多さと、種からのダリアの密集の為に、成長が芳しくありませんでした。

 それで、「途中で花壇から鉢に植え替えたら、根っことかが切れて大変な事になるかも」…と思って止めていたのですが、一昨日に「このまま、皆の中に埋もれさせていては、折角の球根が台無しになる。リスクを取っても、鉢に植え替えた方がいい。」と判断。できるだけ丁寧に掘り起こしました。でも、実際には、球根部分は出てきたものの、根っこの部分は一部千切れてしまいました。

 そうして、お庭にゴロンとしていた、素焼き鉢とプラスチックの鉢に土を作り2つを植え替え、支柱で支えている状況です。

 球根なので、本来なら、もっと大きく成長し、葉もたくさんつけるはずです。でも、花壇では、他が多すぎて肥料も吸収できないし、葉っぱも広げられない。ダリアさんも遠慮しているのです。

 なので、今回の鉢で株を大きく丈夫にして、頃合いを見計らって、地植え出来たらなと考えています。

2023/7/20